新着情報

2025.10.17

一宮市立葉栗中学校において租税教室を行いました(令和7年10月15日)

 令和7年10月15日、葉栗中学校において租税教室を開催いたしました。 
 授業では、日本の歳入・歳出(約110兆円)の概要を説明するとともに具体例として
「1億円のレプリカ」を活用しました。生徒の皆さんには実際にレプリカを持ってもらい、
その重みを体感していただきました。
 
 さらに「これが110兆円になるとどのくらいになるか」をイメージしてもらうことで、
数字をより身近に感じてもらえるよう工夫しました。
 
 また、講師として社会人経験を交えたお話も盛り込み、税の仕組みや社会の成り立ちに
ついて幅広い視点で伝えることができたと考えております。
 
 毎回感じることではありますが、今回の授業が生徒の皆さんの将来に少しでも役立つ
ことを願っております。(大石佳明会員)


IMG_0330IMG_0329